■
今日は、僕の大好きなお笑いの話し。
僕は、ここ半年から1年、
徐々にTVを見なくなってきています。
とは言え、
今まで僕がTVを見ていた時間の方が異常で
(と、最近切に思う。
現在でも、十分見ている方なのでしょう。
まあ、今見ているTVの9割は
このBLOGに書いていているので
特に繰り返しませんが*1
その殆どが、いずれパッケージになり
何時でも見れる可能性の高い番組。
と、言うことです。
正確に言うと、そういった番組の割合が
増えていった訳ではなく、
お笑い番組を見なくなった、と言うことです。
正直、今までは、ほとんどの(僕の地域で見れる
お笑い&バラエティ番組を欠かさず見ていました。
そして気が付いたのですが、
お笑い番組を見なくなると、
自然と、TVを付けている時間が殆ど無くなりました。
(上記した番組は録画して見てます。
静かな部屋はとても居心地がよく
音楽もかけないで居る時間の方が長いです。
(下にあれだけ書いてなんですが…
*2
話を戻す前に一つ。
ちなみにコレは、一人で居る時の話です。
友達や家族が見ているTVを消したり
チャンネルを変えたりはしていません。
そういう時は、全然見ています。
そうではなくTVを見る
意味もモチベーションも何処で失ってしまったのか。
と、言うお話しです。
そういう訳で、話を戻します。
今、TV Brosを片手にこれを書いているのですが
ぶっちゃけ、一本も見ているお笑い&バラエティ番組がありません。
随分、僕も変わったモンです。
しかし、これが世間一般で言う常識なんかもな
とも、思っています。
お笑い&バラエティ番組を、一人でガッツリ見て。
録画して何度も見返して
見逃し&撮り逃したら、真剣に凹む事なんて
学生でもない限り無いのかもしれません。
「当たり前じゃん」何て、言われたらどうしよう…
そうしたら、僕の時間返してください
僕は、僕がTVを見なくなった理由を
「お笑い番組がつまらなくなった。」などとは言いません。
(つまらないルールが増えた、とは思います。)
何故なら、長寿でルール変更の殆ど無い
リスクマネージメント化されたバラエティ番組が
急に極端につまらなくなる事は無いからです。*3
もし、あなたがそのような番組を、つまらないと感じたならば、
つまらなくなったのでは無く、あなたが飽きたのです。
(例えば、ドラえもんを見る事を止めるタイミングは
藤子・F・不二雄氏の所為ではなく、あなたの変化であったように。*4
多分、波多陽区やヒロシ*5等の芸人さん達は
今ブラウン管から、
徐々に見えなくなって来ている時期、だと思います。
特に彼らが面白い、と思っていた訳ではないですが
彼らのフアンの方達(元?)は、つまらなくなった
と言って、簡単にフアンを辞めないであげて下さい。
フアンになるほど、貴方を引き付けた
”面白さ”はそう簡単に”つまらない”
になってしまうような、”面白さ”だったのですか?
飽きることと、面白くなくなることは違います。
勿論、飽きない番組作り。飽きない芸風を
心がけることは、とても大切です。
しかし、飽きない為に変わると言うことは、成長ではありません。
変わらないとやっていけないだけです。
変わらなくても面白い事、
それを守ることが一番難しいのですから
せめて、一度フアンになった方は、応援し続けてあげて下さい。
一人一人の小さな保身が、
(世間が飽きた芸人を、まだ面白いと思う事は恥ずかしいし
実際、私も飽きてきた。等などの保身)
一人の人間の人生を狂わせる事なんて
めちゃくちゃ、容易いです。
TVから見えなくなれば、胸は然程痛みませんが
そのTVから見えなくなっている時間
彼や彼女が、苦しんでいることを覚えておきましょう。*6
とは言え。正直、番組サイドが仮想のファンを作ることが
メディア戦略として成立し、その芸人のフアンが
離れるも何も、最初から存在していないと言うことは
あるのかもしれませんね。
うをォ!話が、横道に反れまくってしまいました。
それでは本題に戻ります。
何故TVを見なくなったのか。
それは…続く。
*1:特撮とアニメです。後ドラマも1つ。
*2:まぁ、自律神経がまいってて神経質になってると
無音や、何も無い状況を作るらしいんですけどね。
(プレッシャーで寝るようなもんです。
*3:お笑い&バラエティ番組の中でも、短いクールのものだけでなく
(開始1年未満の歴史の浅い番組だけを見なくなったのであれば。
それはTVがつまらなくなったから、TVを見なくなったと言う事も可能でしょう)
長い間、大幅な内容の変化は無く、続いている番組を
見逃しても平気でいられるようになる。
と言う事は、TVの内容では所為では無いのではないか
という思考順路の上でこう考えました。
*4:お笑い&バラエティ番組で例を挙げなくては
意味が無いとは思いますが、それによって
特定の番組を庇護したり、中傷する事は本稿の
目的から、著しく逸脱してしまう恐れがあるので
あえて、別ジャンルで例えています。
*5:ヒロシは、あの音楽が掛かると本人が出ていなくても
視聴率が上がる、との噂を某放送作家が
言っていたので、今もまだ出ているかも。
*6:暫くは情報伝達の遅い地方局。そして営業で、何とかなると思うけど。